@J1/ディビジョン1
Jリーグの1部

AJ2/ディビジョン2
Jリーグの2部

Bクラブ
Jリーグに所属するサッカーを専門とする運営会社(Jクラブ)
*運営会社の事務所は、「クラブオフィス」あるいは「クラブ事務所」
という。トレーニング施設等を有する施設は「クラブハウス」という。

Cチーム
クラブが保有する、トップ、サテライト、ユース、ジュニアユース、
ジュニア等、それぞれのチームを指す。

Dロスタイム
競技者の交代、負傷等により、競技が一時中断された分の延長時間
(あらゆる理由でとられる延長分の時間)

Eタイムアップ
試合終了

FPK方式(PK戦)
ペナルティキック(PK)により勝敗を決する。
Jリーグ公式試合では、PK合戦とは言わない。

Gホームタウン
クラブの本拠地として定めた特定の市町村。「Jクラブと地域社会が
一体となって実現する、スポーツが生活に溶け込み人々に心身の健康と
生活の楽しみを与えることができる町」を表すもので、
“本拠地占有権”“興行権”といった意味合いの強い「フランチャイズ」
とは異なる。

HVゴール方式
延長戦においてどちらかのチームが得点した時点で勝敗を決する方法。
国際試合では「ゴールデンゴール」という。

Iプレシーズンマッチ
Jリーグのクラブが行う非公式試合で、地域へのサッカーの普及と
公式試合前の調整を目的に行うもの。対戦チームは国内外を問わない。

J期限付移籍
移籍元クラブに1年以内に戻ることを条件とした短期的移籍

K1st(ファースト)ステージ
2ステージに分かれているJ1リーグ戦の最初のステージ

L2nd(セカンド)ステージ
2ステージに分かれているJ1リーグ戦の2回目のステージ

M加入
Jクラブに加入すること

N外国籍選手
外国籍を有する選手

Oサテライトリーグ
トップチームのレギュラーを目指す、主に若手の育成を
目的としたリーグ戦

P副審/アシスタントレフェリー
主審をサポートする役割で、1試合に2名任命される。
過去に、「線審」「ラインズマン」と呼んでいた。

Q第4の審判員
主審を援助し、ベンチなどピッチの外のコントロールや選手交代などを担う。
また、3名の審判員のいずれかがその任務の続行が不可能に
なった時にその職務を行う。

Rオウンゴール
自チームのゴールに入れてしまった得点

Sピッチ
タッチラインとゴールラインに囲まれた、サッカーの試合を行う
芝生のスペース。フィールドは、ピッチおよびその周辺(陸上競技場の場合は
トラック部分も含む)をいう。


おまけ

〖JFA・Jリーグ特別指定選手〗
目的:サッカー選手として最も成長する年代に、種別や連盟の垣根を越え、
「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的とする。概要:全日本大学連盟、
全国高等学校体育連盟、またはJクラブ以外の第2種日本クラブユース連盟加盟チーム
所属選手を対象に(財)日本サッカー協会が認定した選手に限り、所属チーム
登録のまま、Jリーグ等の試合に出場可能とする。



戻る

|||||||||||||||||
© kikyou - 2003
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送